[Android]動画を再生できない(エクササイズ/ラジオ体操)

2025年8月23日(土)頃以降、一部のAndroid端末でエクササイズ/ラジオ体操の動画を再生できず、以下のエラー画面が表示されるとい事象が発生しております。

上記のエラーが表示がされる場合、お手数ですが下記の手順で当アプリの「ストレージの削除」をお試しください。

※ストレージ削除実施前に、万が一データが消えてしまった時に復元できるように、事前にアカウント移行キーの発行と、健康診断画像を保存をお願いします。

関連コンテンツ

ストレージの削除

ストレージの削除(消去)を行うことで、グッピーヘルスケアアプリがリセットされます。

1.端末の「設定」アプリを起動

2.「アプリと通知」を選択後、「グッピーヘルスケア」を選択

※端末によって文言が異なる場合がございます。(【アプリ】と付く項目をお探しください)

3.ストレージを選択

※端末によって文言が異なる場合がございます。(【ストレージとキャッシュ】、【ストレージ使用状況】等)

4.ストレージを消去

※端末によって文言が異なる場合がございます。(データを消去等)

アカウント再連携方法

ストレージの削除(消去)を行うことで、グッピーヘルスケアアプリがリセットされ、GoogleFitとの連携もリセットされます。

そのため、アカウントの再連携をお願いいたします。

1.グッピーヘルスケアを起動、同意して利用開始

2.確認したアカウント(Google Fitでログインしているアカウント)と同じアカウントを選択し、「許可」

※アカウントが表示されない場合は下記関連コンテンツをご参照ください。

関連コンテンツ

3.プロフィール・目標を入力し[登録]をタップ

4.身体活動のアクセス許可[OK]をタップ

[登録]をタップすると、身体活動のアクセス許可の画面が表示されます。

アプリで歩数を計測するためには[身体活動]へのアクセス許可が必要です。

5.身体活動のアクセス許可「許可」をタップ

続いて「許可」を選択してください。

※端末によって文言が異なります。※歩数が反映されるまでにはお時間を頂戴することがございます。

6.設定完了

確認

上記が完了しましたら、アプリを一度バックグラウンドから落とし再起動をお願いします。

アプリ再起動後にエクササイズ/ラジオ体操の動画再生をご確認ください。

万が一、ストレージ削除をお試しいただいても改善されな場合には、恐れ入りますが下記「お問い合わせフォーム」よりご連絡をお願いいたします。

関連コンテンツ

ストレージ削除後に万が一データが消えてしまい、新しいアカウントが生成されてしまった場合には下記をご参照ください。

関連コンテンツ